有限会社MK電気
MENU
キュービクル
キュービクル改善業務

キュービクル改善業務

キュービクルの点検を実施し、適切な改善を行います。

ホーム

/

キュービクル改善業務

変電設備のキュービクルの点検を行い、経年劣化した部品の交換や最新機器への交換をします。​​​​​​​

最新設備への更新と経年劣化対策

高圧施設において需要が増加している太陽光発電の自家消費には、キュービクルの設備更新による工事が必要となり、専門の知識や資格が必要となります。こういった最新設備への対応は今後ますます求められていく分野です。また、キュービクルは屋外に設置されていることが多く、内部の回路も酷使されるため、定期的な部品や設備の点検と交換が必要です。キュービクル自体を新しいものに交換しようとするととても高額になることが多く、実際にはまだ使用できる設備であるにも拘わらず不必要な費用がかかってしまう可能性も高いです。

太陽光発電の自家消費用設備の設置

ソーラーパネル

高圧施設において太陽光発電を自家消費する場合は、一般的にはキュービクル接続のための工事と試験が必要となります。一般的には工事の専門、試験の専門と会社により依頼できる分野が異なりますが、弊社であればキュービクルの改善更新、及び試験のどちらにも対応可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

コンセント

安全な高圧引込ケーブルの更新

高圧引込ケーブル

高圧引込ケーブルは、高圧受変電設備にとても重要です。設備の安全性を確保し、事故のリスクを軽減するために、高圧ケーブルの定期的な更新が必要です。高圧引込用PAS開閉器やキャビネット型UGS開閉器の更新をお勧めし、適切な管理を行いましょう。

コンセント

安全な高圧遮断器(VCB)の更新

VCB

高圧受変電設備における主要な遮断器であるVCB(高圧真空遮断器)やは、設備の安全性を確保するために不可欠です。VCBの機構部の経年劣化による不具合を防ぐため、定期的な更新が重要です。安全な電力供給を維持し、トラブルを未然に防ぎましょう。

コンセント

高圧負荷開閉器(LBS)の定期更新

LBS

高圧負荷開閉器(LBS)は高圧受変電設備において主要な開閉器として使用され、高圧機器の保護にも寄与します。近年の負荷開閉器は樹脂製が多く、定期的なメンテナンスが不可欠です。15年サイクルでの更新をお勧めし、絶縁低下や絶縁破壊を防ぎ、設備の安全性を確保しましょう。

コンセント

高圧変圧器の効果的な更新

高圧変圧器

高圧変圧器(TR)は高圧受変電設備における電圧変換装置として中心的な役割を果たします。負荷状態に応じて劣化度が異なりますが、高圧絶縁油などの劣化がそのまま本体の劣化を招く可能性があります。設備の安定性を維持し、電力供給の信頼性を高めるために、PCBの含有検査と適切な保守を行うことが大切です。

コンセント

高圧コンデンサとリアクトルの更新

高圧コンデンサ

高圧コンデンサ(SC)とリアクトル(SR)は電力品質の向上に寄与します。力率改善と電力損失の軽減、高調波の抑制に役立ちます。高圧コンデンサとリアクトルの定期的な更新により、電力効率を向上させ、余分な電力消費を抑制できます。同時に、高圧リアクトルは高調波電流の流出抑制と進相コンデンサの適切な制御を担当し、設備の安全性を向上させます。

コンセント

高圧支持碍子の定期更新

高圧支持碍子

高圧支持碍子は高圧設備において重要な役割を果たしますが、湿度の高い環境では劣化が早く進行し、トラッキング現象によるリーク事故のリスクが高まります。設備の停電リスクを低減するため、15年以上経過した高圧支持碍子の定期的な更新をお勧めします。安全な電力供給を維持しましょう。

コンセント

低圧遮断器の定期点検と更新

低圧配電用ブレーカー

低圧配電用ブレーカーは施設内で重要な役割を果たし、日常点検が欠かせません。発熱、異臭、異音、変色、塵埃・金属屑の堆積などに留意し、定期的な点検を行いましょう。また、遮断器や盤の絶対的な寿命に近づいた場合は、遮断器の更新計画を立てることをお勧めします。適切な点検と更新により、低圧配電の安全性を確保し、故障による停電リスクを軽減します。

コンセント
大川代表