経済産業省の基準を満たした「電気保安法人」である弊社が、お客様に代わり電気設備の保安を監督します。
ビルやマンションの電気設備の管理・点検に必要な電気主任技術者の業務を代行します。
自家用変電所などの高圧電気設備をお持ちのオーナー様は、ぜひお気軽にご相談ください。
600V以上の高圧電気を受電している電気設備の工事・維持・運用に関する保安の監督には「電気主任技術者」の選任が必要となります。しかし、電気主任技術者の資格取得は難関のため、自社での選任が簡単ではないことも。電気設備の保安管理は、外部への委託が可能ですが、電気主任技術者1人あたりが管理可能な電気設備の数が制限されているため、なかなか委託先が見つからないことも。
MK電気は経験豊富な電気主任技術者を有しており、安心・安全な電気設備保安管理をお任せいただけますので、自家用変電所などをお持ちのお客様はぜひご依頼ください。また、弊社特有の幅広いネットワークを活用することで、より幅広い地域でより多くの設備をお任せいただくことが可能です。
MK電気は、経済産業省が定める要件をクリアした電気保安法人です。電気主任技術者の資格と十分な実務経験、そして電気保安管理業務に必要な機械器具を有している事が認められています。電気保安業務の委託先をお探しの際には、安心の電気保安法人であることをご確認ください。
定期点検には、原則月1回、電気設備の使用状態の点検を行い、設備に異常がないかを確認する「月次点検」と、年1回、電気設備を停電させて、通常では発見しにくい劣化や損傷が無いかを確認する「年次点検」があり、弊社の熟練した技術者が安心の点検を行います。また、停電や事故などの重故障については、緊急対応で駆けつけます。